つぼみ 【 つぼみ 】 今日も楽しい時間がいっぱい! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年02月06日 記録者:浅沼 佐紀 ●楽器遊びを通して、鈴や太鼓などの振ったり叩いたりして音を鳴らすことを楽しむ ●音遊びを通して、ミルク缶や容器にボール等を入れて音の違いを楽しむ ●音遊びを通し... 2024.02.06 つぼみ
もも 【 もも 】 今日はお部屋でね!! 保育実践記録 【 もも 】 2024年02月06日 記録者:飛田 祥恵 ●ボール遊びを通して、投げたり転がしたりしながら身体を動かすことを楽しむ ●ボール遊びを通して、ボールの色などから様々なものに見立てながら遊びを楽しむ ●見立て遊... 2024.02.06 もも
さくら 【 さくら 】 今日はお部屋で♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2024年02月06日 記録者:福阪 彩香 ●大型積み木遊びを通して、身体全体を使って積み木を操作することを楽しむ ●絵画遊びを通して、様々なイメージを膨らませながら表現する遊びを楽しむ ●室内遊びを通し... 2024.02.06 さくら
もも 【 もも 】 今日はね! 保育実践記録 【 もも 】 2024年02月05日 記録者:山口 瑠華 ●大型積み木遊びを通して、運んだり積み上げたりしながら身体を動かす事を楽しむ ●大型積み木遊びを通して、好きなものをイメージしながらそれらを形に表現することを楽し... 2024.02.05 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 手先を使って・・・! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年02月05日 記録者:浅沼 ●新聞紙遊びを通して、指先で新聞紙を千切ったり丸めたりして感触を楽しむ ●新聞紙遊びを通して、破った新聞紙をボウルやカップに集めてお友達とのやりとりを楽しむ ●運動... 2024.02.05 つぼみ
さくら 【 さくら 】 今日の楽しいこと♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2024年02月05日 記録者:福阪 彩香 ●運動遊びを通して、平均台や太鼓橋を渡ることに挑戦しながら身体を動かすことを楽しむ ●運動遊びを通して、登る、跳ぶ、渡るなどさまざまな動作を楽しむ ●ままごと遊... 2024.02.05 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 おにさんがやってきたー! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年02月02日 記録者:浅沼 佐紀 ●ボール遊びを通して、転がす・投げる・入れる・出す等、ボールならではの遊びを楽しむ ●見立て遊びを通して、色々な紙素材を使いながら食材に見立ててご飯を作ることを... 2024.02.02 つぼみ
さくら 【 さくら 】 おにはそと! 保育実践記録 【 さくら 】 2024年02月02日 記録者:佐野 美々花 ●節分を通して、昔ながらの行事の由来などに触れたり知ったりする喜びを感じる ●ままごと遊びを通して、素材の形を変えたり組み合わせたりしながら見立てる... 2024.02.02 さくら
もも 【 もも 】 おには~そと!!ふくは~うち!! 保育実践記録 【 もも 】 2024年02月02日 記録者:飛田 祥恵 ●節分の行事を通して、伝統行事を楽しみながら遊ぶことを楽しむ ●節分の行事を通して、節分ならではのご飯を楽しみながら食べることを楽しむ ●室内遊びを通して、好きな... 2024.02.02 もも
つぼみ 【 つぼみ 】 楽しいことたくさんみーつけた! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2024年02月01日 記録者:浅沼 佐紀 ●運動遊びを通して、立体マットの斜面や段差を昇降したり滑ったりしながら身体を動かすことを楽しむ ●運動遊びを通して、マットの上で跳ぼうとしたり、様々な高さのトン... 2024.02.01 つぼみ