もも 【 もも 】 お水あそび~! 保育実践記録 【 もも 】 2024年09月09日 記録者:五明 佐紀 ●水を汲む・流す・叩くなどしながら、水の動きや感触を楽しんでゆく ●手足で水に触れながら冷たい心地よさを感じてゆく ●水あそびを通して、保育者や友だちと楽しい雰囲... 2024.09.09 もも
もも 【 もも 】 お水、つめたーい! 保育実践記録 【 もも 】 2024年09月06日 記録者:中村 美幸 ●水を汲む・流す・叩くなどしながら、水の動きや感触を楽しんでゆく ●手足で水に触れながら冷たい心地よさを感じてゆく ●水あそびを通して、保育者や友だちと楽しい雰囲... 2024.09.06 もも
もも 【 もも 】 お外へレッツゴー! 保育実践記録 【 もも 】 2024年09月04日 記録者:中村 美幸 ●水遊びを通して、水面を叩く、水を流すなどしながら主体的に水に関わる面白さを感じてゆく ●戸外遊びを通して、興味あるものを見つけたり知らせたりする喜びを感じてゆく... 2024.09.04 もも
もも 【 もも 】 感触・運動あそび♪ 保育実践記録 【 もも 】 2024年09月03日 記録者:五明 佐紀 ●氷遊びを通して、氷の冷たさを感じながら溶けていく不思議さを感じる ●ボール遊びを通して、筒にボールを転がしたり溜めたりして、繰り返して遊ぶことを楽しむ ●ボール... 2024.09.03 もも
もも 【 もも 】 楽しいね~! 保育実践記録 【 もも 】 2024年09月02日 記録者:五明 佐紀 ●見立て遊びを通して、カウンター越しに“どうぞ!”や“ありがとう!”等の簡単なやりとりをすることを楽しむ ●見立て遊びを通して、混ぜる・焼くなど様々な動作で料理を... 2024.09.02 もも
もも 【 もも 】 どんなものができるかな? 保育実践記録 【 もも 】 2024年08月30日 記録者:中村 美幸 ●様々な形のリサイクル素材を組み合わせる面白さを感じてゆく ●段ボールを運ぶ・立てる等して主体的に遊ぶ面白さを感じてゆく ●保育者や友達とコミュニケーションを交わ... 2024.08.30 もも
もも 【 もも 】 好きなあそび楽しんだよ! 保育実践記録 【 もも 】 2024年08月29日 記録者:中村 美幸 ●布やボール、牛乳パック積み木などの環境に主体的に関わり身体を動かす面白さを感じてゆく ●様々な大きさや形の容器を並べる重ねるなど、思い思いに遊ぶ面白さを感じてゆ... 2024.08.29 もも
もも 【 もも 】 今日もいっぱい遊んだよ! 保育実践記録 【 もも 】 2024年08月28日 記録者:五明 佐紀 〇見立て遊びを通して、素材を食材に見立てたり意味づけしたりして遊ぶことを楽しむ 〇ボール遊びを通して、筒に出し入れしたり転がっていくボールの動きを見たり追いかけた... 2024.08.28 もも
もも 【 もも 】 色んな遊び、楽しかったね! 保育実践記録 【 もも 】 2024年08月27日 記録者:中村 美幸 ●大型積み木を積んだり並べたりしながらイメージを膨らませて楽しんでゆく ●ブロックを組み合わせたり紐を通したりしながら、手指を使って遊ぶ面白さを感じてゆく ●光の... 2024.08.27 もも
もも 【 もも 】 おたんじょうびおめとう~! 保育実践記録 【 もも 】 2024年08月21日 記録者:中村美幸 〇誕生会を通して、祝ったり祝われたりして、一つ大きくなった喜びを感じる 〇誕生会を通して、季節ならではのお楽しみを見て、誕生会の特別感を感じる 〇新聞紙遊びを通して... 2024.08.21 もも